< 戻る
印刷

🗾ゼンリン住宅地図は同時に複数の端末からアクセスできますか

回答:できません。
ゼンリン住宅地図を同時に複数端末で表示するためには、ゼンリン住宅地図オプションを2ライセンス以上お申し込みがいただく必要があります。
ミエセンでオプション提供しているゼンリン住宅地図ライセンスは「1アカウントあたり同時接続台数(1ライセンス)」の制限があります。

同時接続はできませんが、下記の端末操作により複数台で閲覧タイミングをずらしてご利用いただくことは可能です。

<ご注意点>
・同時に2台以上から住宅地図への閲覧ログイン操作を行うと、全ての端末で住宅地図の配信が止まります。必ず一方の端末でのログアウト状態を確認してから、もう一方の端末でのログイン操作をお願いします。
・2台の端末間での操作については動作テストで問題ないことを確認しています。
・「同時接続は1台まで」であれば3台以上の場合についても基本的には運用可能ですが、通信環境によっては、アプリ上のログアウト表示と実際のログアウト処理にラグが発生する場合には複数台からの同時接続とみなされる可能性がございます。ご了承ください。
その場合には時間をおいて改めてお試しください。

方法1:住宅地図使わない端末は必ず 地形図 を選択する

地図画面 地図構成 で背景地図を切り替えることが出来ます。
住宅地図配信アカウントでミエセンにログインしていても、「住宅地図以外を選択」していれば、住宅地図の読み込みは発生しません。「必要なときだけ住宅地図を表示」「必要でないときは、他の背景地図で操作する」運用を繰り返すと、ゼンリン住宅地図オプションのご契約が1ライセンスでも上手に使い回すことができます。

方法1: 手順

  1. 端末Aでログイン→地図画面で住宅地図を閲覧・使用する
  2. 端末Aで、 地図構成 メニューで 背景地図 を、 地形図   地理院地図 などに切り替える
  3. 端末Aで1度メニュー画面に戻り、そこから続きの操作を行う(再度地図を開いてもOK)
  4. 端末Bでログイン→地図画面で住宅地図を閲覧・使用する(端末AはログインしたままでOK)


方法2: 正規の ログアウト を徹底する

設定画面> ログアウト を行うことで、住宅地図の認証についても確実な終了処理を行います。

方法2: 手順

  1. 端末Aで、でログイン→地図画面で住宅地図を閲覧・使用する
  2. 端末Aで設定画面> ログアウト を実行し、ログイン画面に戻ったことを確認する
  3. 端末Bでログイン→住宅地図を閲覧・使用する<//i>
  4. 端末Bで設定画面> ログアウト を実行し、ログイン画面に戻ったことを確認する

目次